Filed under: 日本, オートバイ, コンセプトカー, デザイン/スタイル, ニューモデル, News, ドイツ, ドゥカティ, ホンダ, BMW Motorrad

3月25〜27日の3日間、今年も「東京モーターサイクルショー」が開催された。このイベントは、日本国内で最大規模となるバイクとスクーターそれにまつわる用品などの見本市となり、バイク乗りにとっては、おなじみとなっているイベントだ。

国産4メーカーはもちろん、日本で乗ることができる海外メーカーが一堂に会すイベントだけあって、3日間は多くの人で賑わいを見せた。今年は客層が少し若返った? なんて声もちらほら聞こえてきたが、各メーカー、車検を必要としない250ccモデルの充実を図ると共に、中型免許で乗ることができる400cc以下のモデルに、乗りたい! と思わせるような購買意欲をそそるモデルを登場させてきたこと。さらには、海外メーカーがミドルレンジのモデルを投入してきたことが、若年層を引き寄せた一番大きな要因なのかもしれない。
ということで、東京モーターサイクルショーで気になったモデルを、今回はキーワード別にピックアップ!
■普通2輪免許、いわゆる中型免許で乗ることができる"Under400ccモデル"


先にも述べたが、昨年から400cc以下のモデルが充実してきている。特に今年は BMW motorradやDUCATIといった海外メーカーがKTMに続けとばかりに、400ccモデルを投入。気軽に乗ることのできる外車として、若者層、または今までのバイク乗りとは違ったユーザー層の取り込みが期待されている。個人的には、リッターバイクや重いバイクにちょっと疲れてきてしまった人にもオススメしたいし、バイクを乗りこなすという感覚をつかみ直すにももってこい。最近バイクのパワーに負けてしまってるかも......、なんて感じたら、このミドルレンジクラスを見直すと幸せになれるのかも!

ミドルレンジクラスの中で、一番の注目モデルは、BMW motorradの「G 310 R」! BMW motorrad初となる中型免許で乗ることができるモデルで、コンセプトは「誰もが力を抜いて毎日乗れる、ストレスフリーなバイク」。


水冷の313cc単気筒エンジンを搭載し、特徴的なのは、シリンダーのヘッドを後方へ傾斜させ、180°回転させた後傾シリンダーと後方排気。このことにより、車体の重心が低くなりフロント加重がアップするため、安定性が増し、コントロール性も高くなるとのこと。

そして、女性やちびっ子に嬉しいのが、乗りやすいけど、デカくて重い!といったイメージの強かったBMWなのに、シート高が785mmで車重が158.5kgと軽い! 身長157cmの私が跨がってみると、足は両足のつま先が着地する程度で、残念ながらそこまで良いという感じではなかった(さすがドイツ人基準、サスペンションが全く沈まなかった......)が、悪くもない。走らせてみないとポジションの善し悪しはまだ解らないけれど、今までのBMWのバイクと比べたら、肩肘張らずに気軽に乗れてしまいそうな、コンパクトで軽やかなイメージを受けた。


S 1000 Rの遺伝子を受け継いだ、さすがBMWと見劣りしない質感とデザインも好感度大。ちょっと尖ったデザインのミドルレンジにのりたかったら、コレを選択肢のひとつとして加えるのもいいかもしれない。まだ、発売時期や価格は未定なのだが、今後の動向にも大注目!

そして、もうひとつミドルレンジで注目したいのが、DUCATIの「スクランブラーSIXTY2」。以前ここでも紹介したが、昨年発表されて爆発的な人気を誇る800ccのスクランブラーの弟分として、より1962年当初のコンセプトに近い遺伝子を受け継いでの登場となった。中型免許で乗ることができるDUCATIの久しぶりの登場とあって、こちらも要チェックだ。


カスタム心をくすぐるデザインも、自分の個性をバイクで表現したい! という人にはもってこいのモデルになるのではないだろうか。

次に紹介するのは、 Hondaの「VTR Customized Concept」。VTR250をベースにカフェレーサー風にカスタムした参考出展のモデルとなるのだが、VTRのイメージを一新するような上品な仕上がり。


ピンクベージュにも見えるブラウンのバッグスキンシートに、一部だけクリア塗装された素材感むき出しのツヤ消しタンク、ブラックアウトされたフレーム、そしてバーエンドミラーに、無限のサイレンサーを装着。


なんだかとってもシルキーなVTR。VTRといったら、よく走って壊れなくて扱いやすいと、何となく実用的なイメージが勝っていたのだが、それだけではなくVTRが持つデザイン性の高さを際立たせると、エレガントにもなる。ちょっと面白いモデルだった。
Continue reading 気になるモデルはどれ? キーワードで見る「第43回東京モーターサイクルショー」その1
気になるモデルはどれ? キーワードで見る「第43回東京モーターサイクルショー」その1 originally appeared on Autoblog Japan on Mon, 11 Apr 2016 04:00:00 EST. Please see our terms for use of feeds.
Permalink | Email this | Comments